|
|
|
|
・ |
外痔核 |
|
|
肛門の外側にできる痔核で、歯状線より下部になります。そのため知覚神経が多く通り、痛みが強く出ます。また出血は少ないとされています。 |
|
|
|
|
『切れ痔』(裂肛) |
|
|
肛門の皮膚が切れ、痛み、出血を伴います。(歯状線より下部) |
|
|
排便を我慢することで直腸にある便がドンドン水分を吸収され固くなります。そのため固くなった便は排便のいきみに繋がり、固い便は肛門に傷をつけ易くなります。 |
|
|
|
|
『痔ろう』 |
|
|
歯状線が感染を起こし、化膿したことで膿んだ部位に徐々に穴が開き、頻繁に化膿を繰り返すことで膿のトンネルが出来ます。痛みだけではなく、熱が出ることがあります。(歯状線より下部) |
|
|
|
|
|
|
★ |
痔の予防 |
|
・ |
便秘にならない様にバランスの良い食事を摂る。 |
|
・ |
アルコールの摂り過ぎは痔の原因となる下痢やうっ血を起こします。深酒は避けましょう。 |
|
・ |
香辛料など刺激物は避ける。 |
|
・ |
水分の補給をまめにし、便を軟らかくする。 |
|
・ |
お尻を清潔にし、お風呂にゆっくりつかることで、うっ血の予防をする。 |
|
・ |
正しい排便習慣を身につけ、いきみを少なくし、短時間で終わらせる。 |
|
・ |
長時間同じ姿勢を続けない。血行の改善を促すように定期的に体を動かす。 |
|
|
|