ルテインについて |
|
ルテインとは新鮮な緑黄色野菜や果物に多く含まれているカロテノイドの一種で、目を健康に保つために重要な働きを果たしています。 |
体内では乳房や子宮頚部、特に目の水晶体と黄斑に多く存在しています。 |
水晶体はカメラでいうとレンズにあたる部分で、加齢、外傷、紫外線などが原因でこの水晶体が濁ってくる病気を白内障といいます。目がかすんだり、物が二重に見えたり、まぶしく見えるなどの症状があり、進行すれば視力が低下してきます。 |
黄斑とは網膜の中で物をはっきり見るために大切な部分であり、光の大部分を受けるため、ダメージを受けやすくなっています。 |
この黄斑が加齢や喫煙、緑黄色野菜不足、紫外線などが原因で変性し、正常に機能できなくなることを加齢黄斑変性症といいます。視野の中央がよく見えない、ゆがむ、暗く見えるなどの症状があり、欧米では失明原因の上位になっています。 |
ルテインを摂取することにより、目の機能強化、白内障や加齢黄斑変性症などの眼病予防に役立つと近年注目されています。 |
|
● ルテインの働き |
ルテインには光を遮る遮光作用と細胞が光による酸化ダメージを受けるのを防ぐ抗酸化作用があります。 |
また、ルテインは青い光を吸収する性質を持っています。 |
(青い光は蛍光灯、テレビ、パソコンなどの人工的な光に多く含まれており、光の中でも一番エネルギーが高く、細胞に与えるダメージが強い光です。) |
このような作用により酸化ダメージから水晶体と黄斑を守り、白内障や加齢黄斑変性症などの眼疾患リスクを減らします。 |
|
●ルテインが多く含まれる食品 |
ルテインは体内では合成できないため、食事を通して摂取しなければならない栄養素です。 |
ルテインは脂溶性のため、油やバターで野菜を炒めたり、青汁(ケール)は食事と一緒にとるなどの工夫で吸収率が上がります。 |
推奨摂取量は6mgといわれていますが、食事だけでは推奨摂取量のルテインをとることは難しいのでサプリメントなどを上手く利用しましょう。 |
|
白内障や加齢黄斑変性症は主に高齢者がかかる病気ですが、10代〜30代の間に過剰に日光にさらされると加齢黄斑変性症の発達が早まることがわかっています。 |
早いうちからのルテインの摂取をお勧めします。 |
|
FROM:なぎさ薬局 |