| 前立腺癌について
|
 |
| ・前立腺とは? |
| 前立腺は男性だけにあり、正常成人では栗ぐらいの大きさの分泌腺です。膀胱のすぐ下にあり、尿道を囲んでいます。主な役割は精液の一部をつくることです。 |
|
| ・症状は? |
| 前立腺癌は、初期にはほとんど症状がありません。そのため定期検診が勧められています。最初に自覚する症状としては尿の勢いが弱い・出にくい、排尿後に尿が残った感じがする、痛みがでる等、前立腺肥大症の症状と似ています。 |
| 前立腺肥大症とは、内腺が過度に増大したもので、癌ではありません。肥大症か癌かを区別する方法は専門医に検査してもらうことです。 |
|
| ・診断は? |
| 直腸診 : 肛門から指を入れて直腸壁ごしに前立腺の大きさや形を診察します。ほとんど時間がかからず患者さんの不快感も思ったほどではないようです。 |
| PSA検査 : PSA(前立腺特異抗原)は前立腺で産生される蛋白で、この値を測定する事により病気の可能性を知る事ができます。 |
| (前立腺肥大症・前立腺炎・前立腺癌) |
| 一般的に下記のようになっています。 |
| PSA(ng/ml) |
癌の可能性 |
| 〜4 |
数% |
| 4〜10 |
10〜30 |
| 10以上 |
50%以上 |
|
| 超音波検査 : 直腸の中に小さな機械をいれ、音波を出し、その音波を画像に変換することにより、前立腺の状態をみる。 |
| 針生検 : 針を用いて前立腺組織を少量とり、これを検査することにより癌細胞があるかどうか確認します。 |
|
| ・治療法は? |
| 前立腺摘除術、放射線療法、精巣摘除術、ホルモン療法等があります。病状などにより一番適した治療法が行われます。 |
|
| ・最後に |
| 前立腺癌は日本人にも増加している癌です。尿の勢いが弱い・出にくい、排尿後に尿が残った感じがする、痛みがでる、夜間のトイレの回数が増えた等を自覚した時は放置しないで、早めに専門医を受診することが重要です。 |
|
FROM:なぎさ薬局 |